大手パチンコ屋さんと名前がかぶってたので、言語学的アプローチでchatGPTに新YouTubeチャンネル名を比較検討させた話

YouTube

どうもどんです。
細々とユーチューブチャンネルを運営しております。

諸事情でチャンネル名を変えることにしました。
その時の試行錯誤について書き留めます。

※chatGPTってもうかなりのレベルになってますね・・所感ですが、すごいと思いました。


せっかく考えたチャンネル名が大手パチンコ屋さんとかぶってた

検索すると1発目に出てこない

元のチャンネル名が「ピアチャンネル」でした。
これは、
  ピアノの練習を0から始めて弾けるようになるまでのサマをYouTubeに残したら面白そう
  ピアノ弾けるようになりたい!
というところからでした。

友人に指摘されたのですが、なんと検索しても出てこないといいます。
某パチンコ屋さんのPIA(隠せてない)が出てくるというのです。

EXITの兼近さんとか出てますね、、強すぎる
これではSEOよくないですね。
極端ですが、今からHIKAKINチャンネルって作ってるようなもんです。

モチベーションの低下

当然ながら、YouTubeの動画投稿は労力のいることです。
モチベーション管理は非常に重要です。

最初は収益化もないのである意味タダ働きです。
これで再生されなければそのうち気が狂って死んでしまいます。

最初から競合がいて不利な状況とあっては、勝てる戦も勝てません。

YouTubeチャンネル名への条件

オリジナリティがあること

モチベを落とさないためにも、まずは他と被らないことが大事ですよね。
YouTubeで検索して、世界で唯一ヒットするのが理想かと思います。

もっと言うと、YouTube上だけではなくウェブ上で検索しても唯一だと更にいい気がします。
事前にGoogleで検索しましょう。
このひと手間が大事。。

長ったらしくないこと

たまに長々としたチャンネル名を拝見します。
漢字で正式名称をずらずらと、、など。

ほとんどの人はスマホで視聴します。

スマホの画面で見切れるものは、情報として存在していないも同義です。
絶対短い方がいいと思います。

ちなみに表示限界は13文字以内だそうです。

海外でも通用すること

YouTubeは日本だけのサービスではありません。
海外の人も視聴します。

海外の人が見てもわかりやすいチャンネル名だと、あとから都合良いですよね。

後述しますがそんなに簡単にチャンネル名は変更できませんので。。

ドメインにも使えること

自分はアフィリエイトも兼ねた公式ブログ作りたいと思ってたので、
ドメインにも同じものを使いたいと思ってました。

後述しますが、ドメインの基本ルールの一つにラジオテストというものがあります。

ドメインに使えるレベルということで、さらに条件が増えました。
ドメインはそれこそ独自ドメインの場合、一度取得したら変更はできません。

チャンネル名は何度も変更できない

14日間で2回まで(昔は90日間で3回まで)

チャンネル名は頻繁に何度も変更できません。
もちろん登録してくれた視聴者の認知にも影響しますが、
内部のチャンネルごとの評価にも影響する話だと思います。

これまで90日間で3回までだったようですが、これは古い情報です。
現在は、14日間で2回までです。(2024/09/23時点)

旧:90日間(3カ月)で3回まで
新:14日間(2週間)で2回まで

旧だと2週間以内でも3回までできたので、厳しくなったように見えますが、
逆に3カ月で最大14回(2週間×6.4285…)できるようになったので、緩和されたといえそうです。
2023年ごろから変更されているようなので、注意しましょう。

チャンネル名だけではなく、ハンドル名というアカウントIDみたいなものも同様です。

YouTube チャンネルの基本情報を管理する - パソコン - YouTube ヘルプ
YouTube チャンネルの基本情報(チャンネルの名前、説明、翻訳、リンクなど)を管理できます。 名前 YouTube チャンネルの名前は変更することができます。チャンネル名は

(余談)
YouTubeは視聴者がどんな反応(いいね、コメント、視聴維持率、etc.)をしたのかを細かく分析し、
動画やチャンネルごとに評価レートをつけているそうです。

動画のおすすめに出る割合として、ほかにより良い評価レートの動画があれば、
どんなに良い評価がついていてもあまり表示されなくなるようです。
(例:自分の動画がいつもより多めに1000いいねされたとしても、同じジャンルで10000いいねされた動画があれば、自分の動画は表示されにくくなる)

ある程度の登録者数で変えると盾などにも影響?

チャンネル名を変更すると、認証バッジが消えるそうです。
ハンドル名は変更せずとも認証バッジには影響しないそうです。
(参考)チャンネル名の変更がURLや再生回数などへ及ぼす影響について

しかし、認証バッジは登録者数10万人以上の人が対象なので、
それまでであれば特段の影響はないかもしれません。

Verification badges on channels - YouTube Help
When you see a o
どうせなら科学的に印象に残りやすくしたい

上記をいろいろ考えていると、自分で考えるだけでは限界があるように思えてきます。
どうせなら、科学的にエビデンスのある工夫をして、
変えなくても済むようないいチャンネル名にしたくなってきました。

自分の考えた科学的アプローチ

言語学的にいい感じにする
PPAPは言語学的にも最強だった 「口が気持ちいい言葉」の特徴は
「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」「墾田永年私財法」「サイン・コサイン・タンジェント」など、声に出すと「口が気持ちいい」と感じる言葉たち。こうした言葉はツイッターでもリスト化され、たびたび話題になっています。何度でも言いたくな…

自分は日本人なので、日本語をしゃべります。(当たり前)
日本語には語感のいいワードがありますよね。語呂がいいというか、収まりがいいというか。

うまく言語化できなかったので調べたら出てきました。

 「口が気持ちいい言葉」でネット検索をすると、2万6千リツイートされた3年前のあるツイートが出てきました。機械仕掛さん(@kikaijikake)が「大学時代に課題制作で使うためにストックした『口に出すと口が気持ち良くなる言葉』です」とつぶやいたもので、添付されたリストには「ポリプロピレン」「二酸化マンガン」「王政復古の大号令」など、確かに言いたくなるような言葉ばかりが並べられています。

https://withnews.jp/article/f0171114007qq000000000000000W02h10101qq000016254A

そうそう、ペンパイナッポーアッポーペンとか、王政復古の大号令とか、そういうやつ。

さらには特殊拍(「ッ」といった促音や「―」の長音、「ン」のような撥音、二重母音(アイ、オイ、ウイ)の「イ」など)も偶数番目にあるといいそうです。
サイン・コサイン・タジェト」、「セブンイレブンとか。

七五調の韻律を踏まえること
日本人に心地よいリズム?七五調の歌
みなさん、こんにちは!気付けば2020年も残り3日ですね。この時期になってくると、テレビでも様々な特番が放送されますが歌番組も多くなってきますよね。今年は特にいろいろとありましたが、それを支えるように歌で元気づけられた、ということもあったの...

日本人は七五調に馴染みがあるというのは、いきなり言われるとピンとこないかもですが、実際そうだと思います。
俳句短歌も然り、浄瑠璃とか長唄とか都々逸とか、、、

あんまりこの辺詳しくないですが、悪いもんじゃないですよね。
海外の人にも同じ感覚があるのかは全くわかりませんが、、

ラジオテストに合格すること

上記でも少し触れましたが「ラジオテスト」というものがあります。

ドメイン名がラジオで簡単に言うことができ、聞いている人が覚えられるのであれば、
そのドメイン名はラジオテストに合格し、上記基準を満たしている

https://webtan.impress.co.jp/u/2020/08/28/37276

基準とは
「登録するドメイン名は短く、意味があり、覚えやすく、説明的で、一意である」
です。

ラジオは音だけによる情報ですが、ラジオで聞いたときにパッと理解できなかったら情報としては伝わらないですよね。
ピアチャンネルとかヒカキンTVはラジオで聞いてもみんな理解できると思いますが、
特殊な読み方をさせたり普通と違う意味を持たせていたり、記号を使っていたりすると、
音の情報だけでは理解できません。
(例えばとかとかとかとかたくさんついてたら説明しないとわからない可能性があります)

chatGPTにぶち込んで分析させて比較すること

いろいろ長くなりましたが本題です。
上記を踏まえるようにchatGPTに指示して比較検討させました。

プロンプトの出力結果の全文を以下に張り付けます。

あなた:

ピアチャンネルとは、ピアノとYouTubeチャンネルの二つの意味を掛け合わせてキャッチーでわかりやすいチャンネル名として作成しました。
しかし、PIAチャンネルという同じ発音のyoutubeチャンネルがすでに存在していたので、別の名称に変えたいと思っています
しかし、ピアノの練習をするために作成したというコンセプトがあるので、ピアという文言は変えたくありません。
日本人は七五調や都々逸などのリズム・韻律に親しみやすさを感じます。 2音目や4音目などの偶数番目に、特殊拍(促音・長音・撥音・二重母音)が入るとよりリズミカルになりキャッチーになります。
これらを満たす、新しいチャンネル名の候補を考えてください。
ピアを含めて2〜3単語で構成してください。

ChatGPT:

ChatGPT

新しいチャンネル名の候補として、ピアを含めてリズム感があり、キャッチーな名前を以下に考えてみました。

  1. ピアッとチャンネル
    「ピア」と「ッ」がリズミカルに響き、テンポの良い名前です。練習に「スピード感」や「軽快さ」を感じさせます。
  2. ピアーノタイム
    「ピア」と「タイム」で、ピアノ練習に特化したチャンネルであることがわかりやすく、長音がリズムを作っています。
  3. ピアふれんず
    「ピア」と「ふれんず(friends)」で、視聴者と一緒に楽しめる練習仲間という親しみやすさを表現しています。
  4. ピアノっと
    「ピアノ」と「っと」が、柔らかさと軽いリズムを持たせた名称で、耳に心地よい響きです。
  5. ピアんずステーション
    「ピア」と「んず」でリズミカルさを強調しつつ、ピアノに関連した拠点としての「ステーション」で落ち着きを持たせています。

どの名前も、日本人が親しみやすいリズム感を意識して考えましたが、いかがでしょうか?

4o

あなた:

ピアの次に来る単語としては、チャンネルやチューブ、TVなどといった、公益性がありかつ誰でもわかる、配信を意味する単語が来ると、チャンネルの代替案としていいと思ってます。 ・チャンネル
・TV
・tube
・ストリーム
・live
・now
・ビデオ
などが思いつくのですが、どれもピアと組み合わせるとリズムがうまく行きません 何かさらにいい案はありますか?

ChatGPT:

ChatGPTメモリを更新しました

「ピア」を使いつつ、配信を意味する単語とのリズムを考慮して、いくつかの候補を作成しました。

  1. ピア・ビジョン
    「ビジョン(vision)」は映像や将来性を感じさせ、リズム感もあり、親しみやすい響きです。
  2. ピア・オンエア
    「オンエア」で放送感を出しつつ、リズミカルに仕上がっています。
  3. ピア・ライブ
    シンプルで、ライブ感が伝わりやすく、「ラ」の長音でリズムを作ります。
  4. ピア・ステージ
    配信や演奏を意味しつつ、柔らかいリズム感があり、舞台感も表現できます。
  5. ピア・ストリーム
    「ストリーム」の流れるような響きが、「ピア」との組み合わせでスムーズに感じられます。
  6. ピア・タイムズ
    「タイムズ」は動きや時間を示し、親しみやすさとキャッチーさを備えた響きです。
  7. ピア・シネマ
    「シネマ(cinema)」で映像の雰囲気を出しつつ、リズム感を大切にしています。

これらの組み合わせで、リズムを維持しながら配信を連想できる名称を作成しました。気に入ったものや、さらにアイデアがあればお知らせください!

4o

あなた:

かなりいいと思います!これらの中で既存のサービスや名称とかぶっていないものに絞りたいです。絞ってください。

ChatGPT:

ChatGPT

After reviewing the potential conflicts, I found that several of your suggested names have overlaps with existing services or YouTube channels.

  1. ピア・ライブ: This overlaps with both “PIA LIVE STREAM,” a live event streaming service run by チケットぴあ, and a channel called ピアLIVE, which focuses on regional content and cancer survivor support​(YouTube)​(PIA LIVE STREAM(ぴあライブストリーム)).
  2. ピア・ストリーム: This is very close to the already established “PIA LIVE STREAM”​(PIA LIVE STREAM(ぴあライブストリーム)).
  3. ピア・ビジョン and ピア・オンエア: These do not seem to have any significant overlaps with established channels or services.

Recommended options: Based on this, you could move forward with ピア・ビジョン or ピア・オンエア, both of which sound catchy and haven’t shown any direct conflicts with existing channels.

4o

あなた:

日本語に訳してください

ChatGPT:

ChatGPT

いくつかの候補を確認した結果、いくつかの名前は既存のサービスやYouTubeチャンネルと重複していることがわかりました。

  1. ピア・ライブ: 「PIA LIVE STREAM」という、チケットぴあが運営するライブストリーミングサービスや「ピアLIVE」という地域コンテンツやガン生存者を支援するチャンネルと重複しています​(YouTube)​(PIA LIVE STREAM(ぴあライブストリーム))。
  2. ピア・ストリーム: 「PIA LIVE STREAM」と非常に近い名称です​(PIA LIVE STREAM(ぴあライブストリーム))。
  3. ピア・ビジョンピア・オンエア: これらは、既存のチャンネルやサービスと大きな重複が見つかりませんでした。

おすすめの選択肢: よって、ピア・ビジョン または ピア・オンエア は、キャッチーで、既存のサービスやチャンネルと競合しないため、適していると思います。

4o

あなた:

~ビジョン
~オンエア
に当てはまるユーチューブチャンネル名は既存のもので何かありますか?

ChatGPT:

ChatGPT

2 件のサイト を検索しました

「~ビジョン」「~オンエア」に関して、いくつか既存のチャンネルやサービスを確認しました。

  1. オンエア: 最も有名なものとして「東海オンエア」という人気のYouTubeチャンネルがあります。このチャンネルは、日本で非常に知名度が高いため、「オンエア」を含む名前はこのグループを連想させる可能性があります。
  2. ビジョン: 「ビジョン」を含む具体的なYouTubeチャンネルは見つかりませんでしたが、一般的な言葉であるため、広く使用されている可能性はあります。

結論として、「オンエア」は既存のチャンネルと重複しやすいですが、「ビジョン」は使いやすく、重複の可能性が低いと考えられます。

4o

あなた:

piavision(ピアビジョン)
ピアビジョン(piavision)
ピアビジョン
piavision
この4つのうち、ユーチューブチャンネル名として統計的に認知されやすいのはどれですか

ChatGPT:

ChatGPT

YouTubeチャンネル名として統計的に認知されやすい名前の選択に関して、いくつかのポイントがあります。

  1. 大文字と小文字の使い分け: 名前に大文字が含まれると、視認性が高くなり、ブランドとしての印象が強くなります。例えば、「PIAvision」のような形は、視覚的に目を引くことが多いです。
  2. 日本語 vs ローマ字: 日本の視聴者向けには、**「ピアビジョン」**のような日本語表記が親しみやすいでしょう。日本語は馴染みがあり、検索しやすい傾向があります。
  3. 一貫性: 一般的に、全て小文字の**「piavision」**は、オンラインハンドルやドメインとして一貫して使われることが多いです。視覚的にすっきりしており、短く覚えやすい傾向があります。
おすすめ:
  • ピアビジョン(日本語表記)は、特に日本の視聴者には最も認知されやすく、親しみやすい。
  • piavision(全小文字)は国際的に視認性が良く、覚えやすいため、海外視聴者にも受け入れられやすいでしょう。

視聴者層が日本中心なら「ピアビジョン」、国際展開も考慮するなら「piavision」が最も認知されやすいと思います。

4o

あなた:

PiaVision はどうですか?PlayStatonみたいでかっこいいかなと思ったのですが

ChatGPT:

ChatGPTメモリを更新しました

PiaVision は、確かに「PlayStation」のようなブランド感があり、スタイリッシュで覚えやすい名前です。大文字を使った「PiaVision」は、視認性が高く、洗練された印象を与えます。また、ローマ字表記であるため、国際的にも親しみやすいです。

この名前は短く、シンプルで発音もしやすく、YouTubeチャンネル名として十分に認知されやすいと思います。視覚的にも印象的で、グローバルに展開する場合にも適しています。かっこよさやブランド性を重視するなら、PiaVision は非常に良い選択肢です!

まとめ

というわけで、「PiaVision」という新しいチャンネル名 ドメイン名に決めることができました。
なかなかいいチョイスができたように思います。

TVの語源であるtelevisionぽさもありますし、他とかぶらないですし、ラジオテストも語感もよさそう。
自分のビジョンを発信するという意味が込められた気もしたので、気に入ってます。

皆さんも何か発想に行き詰まったらchatGPTに聞いてみるのもいいかもしれません。
(プライバシーとか情報セキュリティとかには十分注意して、自己責任で使いましょう)

ちなみに作成した時の様子を動画にもしてみました。

いつもありがとうございます。

(余談)
自分でいろいろ考えていた時は、何かかっちょいい単語と組み合わせて何とかしようと思ってました。
迷走っぷりがすごいです。ほんとに悩んでましたw
<そのときの候補>

  • cybermagic(サイバーエージェント的な)
  • bobobomagic(ボーボボ好きから)
  • zone(ゾーンに入って作業できますように)
  • redzone(車やんけ)
  • shine(マリオサンシャイン的なね)
  • start(なんかポジティブ)
  • first(なんかポジティブ)
  • next(なんかポジティブ)
  • dance(bytedanceから)
  • beats(ダンス的な)
  • グラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ」(gravicembalo col piano e forte、ピアノの語源から)
  • core(インテルやんけ)
  • level(なんかポジティブ?)
  • one(なんかスマート)
  • タイクーンtycoon(実力者・大物。ポケモンバトルフロンティアのタワータイクーンから)
  • planets(ラテン語は「planeta」、「放浪者」を意味する)
  • legend(シャンチー テンリングスの伝説の原題から)
  • ゼタzetta(ギガ、テラとかのかなり上のやつ、zで始まると語感がよくてかっこいい気がしたから)
  • tremendous(とても大きいという意味でzettaとかと同じ発想)
  • gigantic(とても大きいという意味でzettaとかと同じ発想)
  • zeus(マーベル作品に神が出てくるので神話に突入)
  • titan(マーベル作品に神が出てくるので神話に突入)
  • eternal(永遠の)
  • イザナギ・イザナミ(マーベル作品に神が出てくるので神話に突入)
  • アマテラス・ツクヨミ・スサノオ(マーベル作品に神が出てくるので神話に突入)
  • zettanext(何か大きいことしたい、少なくともzettaとかより上のレベルで物事を成したい、みたいな発想)
  • legend(マーベルですな)
  • piablog(こんがらがって原点回帰、そのままですな)
  • piatube(こんがらがって原点回帰、そのままですな)

コメント

タイトルとURLをコピーしました